2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 admin 育種改良・登記登録部会 遺伝的能力評価・種豚ランキングを公表しました(2022年4月) 遺伝的能力評価・種豚ランキング公表について 協議会データベースシステム(https://www.pig-pins.com/PIG_KETTOU/)にて2022年4月遺伝的能力評価結果・種豚ランキングを公表しました。閲覧に […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 事務局スタッフ 育種改良・登記登録部会 東北大学大学院 鈴木先生の新刊著書「豚肉の生産科学」令和4年2月14日刊行 【新刊著書紹介】 育種改良・登記登録部会及び国産純粋種豚改良協議会にて大変お世話になっている東北大学大学院の学術研究員 鈴木啓一先生の新刊著書「豚肉の生産科学」が刊行されます。先生は我が国の豚肉のおいしさを科学的に立証す […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 事務局スタッフ 育種改良・登記登録部会 遺伝的能力評価・種豚ランキングを公表しました(2022年2月) 年末までに入力をお願いしておりましたPINSシステム及び協議会データを基に、協議会データベースシステム(https://www.pig-pins.com/PIG_KETTOU/)にて2022年2月遺伝的能力評価結果・種豚 […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 事務局スタッフ 育種改良・登記登録部会 国産純粋種豚改良協議会 令和3年度総会開催 12 月23 日、国産純粋種豚改良協議会の令和3年度総会が、婦選会館 1階多目的ホール(東京都渋谷区)にて開催されました。(一部WEB参加) 第5回目を迎えた総会では、有限会社ピッグセンター宝尺の宝尺実正会員並びに農林水 […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 事務局スタッフ 育種改良・登記登録部会 埼玉県立熊谷農業高等学校の取り組みをご紹介(2) 【育種改良・登記登録部会、国産純粋種豚改良協議会からのトピック】 埼玉県立熊谷農業高等学校「彩の国黒豚」の豚肉販売(第二回)が行われました 12月8日、埼玉県熊谷市の「ニュー・クイック熊谷駅ビル店」において、埼玉県立熊谷 […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 事務局スタッフ 育種改良・登記登録部会 埼玉県立熊谷農業高等学校の取り組みをご紹介!! 【育種改良・登記登録部会、国産純粋種豚改良協議会からのトピック】 頑張ってます!!未来の養豚生産者埼玉県立熊谷農業高等学校「彩の国黒豚」の豚肉販売が行われました 埼玉県立熊谷農業高等学校(埼玉県熊谷市校長梅澤仁)では、令 […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 admin お知らせ 募集は締め切りました『国産純粋種豚改良協議会認定銘柄豚』ロゴマーク ロゴマーク募集は締め切りました 沢山のご応募を頂き誠にありがとうございました。(2021年5月24日更新) 『国産純粋種豚改良協議会認定銘柄豚』ロゴマークを募集 国産純粋種豚改良協議会では協議会認定銘柄豚の販売促進ツール […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 admin お知らせ 令和3年度の種豚登録講習会について 新型コロナ感染拡大の影響により、令和3年度の種豚登録講習会についても、東日本・西日本地区に分けての開催が難しい状況です。代替として令和2年度より、資格取得等で開催を御希望の場合は、地域ごと等の開催を対応させて頂いておりま […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 admin お知らせ 今年度の種豚登録講習会について 新型コロナ感染拡大の影響により、令和2年度の種豚登録講習会ですが、原則、東日本・西日本地区に分けての開催を中止させて頂きます。ただし、資格取得等で開催を御希望の場合は、地域ごと等の開催を検討致します。 本案件については、 […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 admin 会員・賛助会員News 【会員News】熊本県 淋種豚場の種豚 自衛隊ヘリコプターで救出 <JPPA会員の情報をご紹介> JPPA会員の熊本県球磨村で種豚生産を行っている淋博道さんが、2020年7月4日の豪雨により一部豚と豚舎が流される被害に遭われました。9日に御本人からお電話頂き御家族共に無事でいらっしゃる […]